陶芸家のカップで珈琲を!
隠居窯では生徒さんや陶芸体験のお客様の休憩の時に珈琲をドリップしてお出しできる時は陶芸家のカップで楽しんでもらってます。
カップの選択はその日の気分次第ですので特別な作品もあるかも!?ですが、基本的には益子で一緒に研鑽した仲間(今は皆さん陶芸家)とお世話になった先輩陶芸家の作品が中心です。
2017年秋の益子陶器市に足を運び久々に再会した貴重な限りある時間で歓談をしながら買い集めてきました。
陶芸家の素晴らしい作品に直に触れながら是非ココロ豊かな時間を過ごしてみませんか?
追記)2019年秋の益子陶器市に行ってきましたので、またカップが増えました!
平成18年(50音順)
平成29年(50音順)
令和元年(50音順)